【朝だ生です旅サラダ】熊本県菊池市の焼肉店 パーキングエリア、道の駅 イタリアンレストランが人気。日帰り、長期滞在に最適今どきの旅



今どきの旅-TVで紹介された今まさに人気絶頂の旅行先や食べ歩きにピッタリの飲食店を紹介します

是非知っておくべき見所が満載




【朝だ生です旅サラダ】熊本県菊池市の焼肉、メロン、ピザが人気。

【朝だ生です旅サラダ】熊本県菊池市の焼肉、メロン、ピザが人気。
2025年5月24日放送のテレビ番組「朝だ生です旅サラダ」の『大仁田美咲が行く!日本縦断コレうまの旅』で熊本県菊池市が放送されました。

ここでは 大仁田美咲 さんがゲストとして登場してその魅力を紹介してくれたので情報をまとめてみました。

なお近くで、日帰りにも長期滞在にもピッタリな宿やホテルを「じゃらん」や「楽天トラベル」で チェックしてみてくださいね!

■参考情報
旅行やお出かけに役立つ年会費無料カードお勧め!
カード名特徴利用場所こんな人にお勧め
楽天カード
楽天ポイントが付与される!
支払が断然お得
楽天トラベル、楽天市場、
楽天ペイ提携店舗など
楽天トラベル利用者

熊本県菊池市お勧めスポット3選

森の味処なかむら


森の味処なかむらは、しいたけ農家を営む店主が手がけた、築年数を感じさせる古民家を活用した焼肉店です。周囲を木々に囲まれた自然豊かなロケーションで、季節の風を感じながら、テラス席でのんびりと食事が楽しめるのが魅力。

なかでも人気を集めているのが「なめこだご汁定食」。自家栽培のなめこに、小麦粉と里芋でつくる素朴なお団子を加えた、滋味あふれるだご汁が主役です。

だごのもちもちとした食感と、なめこのぬめりが絶妙に調和し、体の内側からほっと温まる優しい味わい。添えられた肉厚なしいたけの煮付けや、噛みごたえのある地鶏料理もまた格別。

手間ひまを惜しまず育てた食材を、丁寧に調理する姿勢が料理の随所に表れており、まるで田舎のおばあちゃんの家に帰ってきたような安心感を覚えます。

森の中でいただく郷土の味、それは旅の記憶に残るひとときです。

・住所:熊本県菊池市雪野1244
・電話:0968-27-0841
・営業時間:11:00-15:30
・定休日:水曜


じゃらん  楽天トラベル

道の駅 七城メロンドーム


熊本県菊池市にある「道の駅 七城メロンドーム」は、地域の果物、とくにメロンを主役とした特産品がずらりと並ぶパーキングエリアです。。四季折々のフルーツが並ぶ中でも、初夏の訪れを告げるメロンのシーズンは特別な存在感を放っています。

この地域は温暖な気候に恵まれており、5月ごろからメロンの収穫が始まります。中でも注目されているのが「肥後グリーンメロン」。

ひと目で印象に残る鮮やかな緑の果肉が特徴で、食べるとジュワッと広がる甘さが魅力です。実はこのメロン、ただ甘いだけではありません。糖度が14度以上という厳しい基準をクリアしたものだけが「肥後グリーン」として認定されるのです。

そのため、どれを選んでも外れがない品質の高さ。箱入りギフトとしても人気があり、お土産としても喜ばれますね。

七城メロンドームを訪れたら、甘くてみずみずしい旬の味を、ぜひその場で堪能してみてはいかがでしょうか。

・住所:熊本県菊池市七城町岡田306
・電話:0968-25-5757


じゃらん  楽天トラベル

イルフォルノドーロ


イルフォルノドー」は、ナポリピザを求めて多くの人が訪れる人気のイタリアンレストラン。店内には本格的なピザ窯が構えられ、焼きたての香ばしい香りが漂います。

このお店の最大の魅力は、なんといっても自家製のモッツァレラチーズ「ミル爆」。搾りたての牛乳だけを使って丁寧に作られたチーズで、国内外のチーズコンクールでも高く評価されている逸品です。

そんな「ミル爆」の魅力をダイレクトに味わえるのが、「ミル爆カプレーゼ」。シンプルなトマトとバジルに、この濃厚かつフレッシュなチーズが合わさることで、素材の良さが際立つひと皿に仕上がっています。

さらにファンの心を掴んで離さないのが、「マルゲリータダブル」。ピザ窯で焼き上げる本格派のナポリピザに、たっぷりのミル爆を重ねた贅沢な一枚。とろけるチーズとトマトソースの相性は、まさに極上ですね。

素材へのこだわりと技術が織りなす味、それがイルフォルノドーロの真骨頂。

・住所:熊本県菊池市大琳寺151-1
・電話:0968-36-9992
・営業時間:11:30~15:30 18:00-22:00
・定休日:なし


じゃらん  楽天トラベル

まとめ

今回は熊本県菊池市お勧めスポット3選を紹介しました。

旅行やお出かけにピッタリですし、 一生の思い出に残る名スポットですので是非訪れてみてください。

■是非読んでおくべき必読記事