【うさぎとかめ】香川県のうどん店、居酒屋、温泉、神社を紹介。日帰りにも長期滞在にもピッタリなスポットがたくさん!今どきの旅



今どきの旅-TVで紹介された今まさに人気絶頂の旅行先や食べ歩きにピッタリの飲食店を紹介します

是非知っておくべき見所が満載




【うさぎとかめ】香川県のうどん店、居酒屋、温泉、神社を紹介

【うさぎとかめ】香川県のうどん店、居酒屋、温泉、神社を紹介
2025年7月13日放送のテレビ番組「うさぎとかめ」の『資金30万円で47都道府県の格安でユニークなお宿探しチャレンジ!お得宿 制覇旅「四国」編』で香川県が放送されました。

ここでは チェリー大作戦 さんがゲストとして登場してその魅力を紹介してくれたので情報をまとめてみました。

なお近くで、日帰りにも長期滞在にもピッタリな宿やホテルを「じゃらん」や「楽天トラベル」で チェックしてみてくださいね!

■参考情報
旅行やお出かけに役立つ年会費無料カードお勧め!
カード名特徴利用場所こんな人にお勧め
楽天カード
楽天ポイントが付与される!
支払が断然お得
楽天トラベル、楽天市場、
楽天ペイ提携店舗など
楽天トラベル利用者

香川県お勧めスポット6選

こんぴら温泉 つるや旅館


こんぴら温泉に佇む「つるや旅館」は、金刀比羅宮のすぐそばという立地にありながら、驚くほど多くの無料サービスを提供するお得な宿です。

館内には誰でも気軽に利用できる足湯があり、旅の疲れをほっと癒せるのが魅力のひとつ。ゆったりとした湯に浸かりながら、こんぴらの空気を存分に味わうことができますね。

さらに注目したいのが、滞在中はソフトドリンクが飲み放題というサービス。喉が渇いたときに、好きな飲み物を自由に楽しめるのはうれしいポイントでしょう。

そしてなんと、アルコールも無料で楽しめるのです。気兼ねなく一杯飲んで、一日の締めくくりにぴったりの時間を過ごせるのは、この宿ならではの贅沢。

これほどのサービスが揃っていながら、宿泊料金はリーズナブル。そのギャップに驚く人も多いはずです。

まさに、旅人の心と体を満たす、パワースポットにふさわしい癒しの宿といえるでしょう。

・住所:香川県仲多度郡琴平町620


じゃらん  楽天トラベル

手打十段 うどんバカ一代


高松の人気うどん店「手打十段 うどんバカ一代」は、店内にずらりと並ぶサインがその人気ぶりを物語る有名うどん屋です。地元の人はもちろん、県外から訪れるファンも多く、行列ができることもしばしば。

この店の代名詞ともいえる一品が「釜バターうどん」。茹でたての熱々うどんに生卵とバターをのせ、そこへ香り高いだし醤油を回しかけていただくスタイル。まるで和風カルボナーラとも言える濃厚な味わいがやみつきになる魅力ですね。

モチモチの麺とバターのまろやかさ、だし醤油の風味が見事に絡み合い、一口食べればクセになること間違いなし。仕上げにコショウを少々ふりかければ、さらに奥行きのある味に変化します。

シンプルながらも計算された味のバランスが、多くのリピーターを生んでいる秘密かもしれません。

初めて訪れるなら、まずはこの釜バターうどんを選ぶのが正解。讃岐うどんの奥深さに触れる、そんな一杯です。

・住所:香川県高松市多賀町1-6-7
・電話:087-862-4705
・営業時間:6:00-18:00
・定休日:なし


じゃらん  楽天トラベル

山越うどん


香川県綾川町にある「山越うどん」は、釜玉うどんの元祖とも称される名店です。開店前から長蛇の列ができることも珍しくなく、その人気は県内外を問わず広がっていますね。

数あるメニューの中でも、特に評判なのが「かまたまやま」。茹でたてのうどんに生卵をからめた釜玉うどんに、たっぷりのとろろがトッピングされている一品です。

とろろのなめらかさが、もちもちの麺と絶妙に絡み合い、シンプルながらもコク深い味わい。口に運ぶたび、うどんの力強さと山芋のやさしさがじんわりと広がります。

そこに好みで醤油やネギを加えれば、自分だけの一杯としてアレンジも可能。まさに、素朴でありながら奥の深い讃岐うどんの醍醐味を堪能できます。

山越うどんの魅力は、味だけではありません。田舎の風景と素朴な接客にも、心がほっと安らぎます。

一度訪れれば、その理由がはっきりとわかる名店です。

・住所:香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2
・電話:087-878-0420
・営業時間:9:00-13:30
・定休日:日曜日、水曜日


じゃらん  楽天トラベル

金刀比羅宮


香川県琴平町にある金刀比羅宮は、「こんぴらさん」の愛称で親しまれている神社です。海上安全をはじめとするさまざまなご利益を授かれる場所として、全国の参拝者から厚い信仰を集めていますね。

金毘羅信仰の総本宮としての格式を持ち、特に航海や船旅の無事を願う人々にとっては、特別な意味を持つ存在。江戸時代から庶民の憧れの参拝地だったこともうなずけます。

御本宮までの道のりは、石段を785段上る必要がありますが、その先に広がる絶景と神聖な空気は、まさに登る価値のあるもの。さらに奥社を目指すなら、そこから583段の石段が待っています。

そんな金刀比羅宮でひときわ目を引くのが、幸福を呼ぶとされる「黄色いお守り」。鮮やかな黄色は持ち歩くだけで元気をもらえるような、前向きな気持ちになれる色合いですね。

お守りを手にした瞬間、なんだか運が開けるような気がしてくる??そんな体験も、こんぴらさんならではの魅力のひとつです。

・住所:香川県仲多度郡琴平町892-1
・電話:0877-75-2121


じゃらん  楽天トラベル

さぬき名物 骨付鳥 田中屋


高松の「さぬき名物 骨付鳥 田中屋」は、地元で愛される居酒屋です。香ばしい香りとともに焼き上げられる骨付鳥を求めて、連日多くの客で賑わっていますね。

看板メニューは、豪快に骨付きのまま提供される「骨付鳥」。しっかりとした噛み応えが魅力の「親鳥」は、噛むほどに鶏の旨みがあふれ出す通好みの一品です。じっくりと焼き上げることで、皮はパリッと中はジューシーに仕上がっています。

一方で、やわらかな食感が好みの方には「若鳥」がオススメ。ふっくらとした肉質と溢れる肉汁が特徴で、初めて骨付鳥を食べる人にも食べやすい味わいです。

どちらもスパイスがしっかり効いており、ビールとの相性も抜群。つい箸が止まらなくなる魅力があります。

その場で豪快にかぶりつくのが田中屋スタイル。旅の思い出に、地元の味を全身で堪能したい方にぴったりのお店です。

・住所:香川県仲多度郡琴平町685番地11
・電話:0877-75-1884
・営業時間:11:00-15:00、17:00-24:00
・定休日:なし


じゃらん  楽天トラベル

琴平グランドホテル桜の抄


琴平グランドホテル桜の抄は、金刀比羅宮への参道のちょうど22段目に位置する、アクセスの良さが魅力の宿です。参拝前後の拠点としても便利で、こんぴらさんを身近に感じられるロケーションですね。

館内には和の落ち着きと現代的な洗練が調和した空間が広がり、旅の疲れをそっと癒してくれます。その中でも、別邸客室「初音(はつね)」は、ひときわ特別な存在。

歌舞伎の名作『義経千本桜』をモチーフに設計されたこの客室は、シックで気品あふれるしつらえが特徴です。静けさの中に趣があり、心が穏やかになっていくのを感じます。

内装には落ち着いた色調と上質な素材が用いられ、特別感のある滞在を演出。まるで舞台の一場面に身を置いたかのような感覚に浸れます。

大人の旅にふさわしい、余裕あるひとときを過ごすにはぴったりの客室です。

・住所:香川県仲多度郡琴平町977-1


じゃらん  楽天トラベル

まとめ

今回は香川県お勧めスポット6選を紹介しました。

旅行やお出かけにピッタリですし、 一生の思い出に残る名スポットですので是非訪れてみてください。

■是非読んでおくべき必読記事