【よ~いドン】京都府京丹後市の寿司屋、博物館、酪農場を紹介

2025年6月10日放送のテレビ番組「よ~いドン」の『いきなり日帰りツアー』で京都府京丹後市が放送されました。
ここでは 麒麟田村 さんがゲストとして登場してその魅力を紹介してくれたので情報をまとめてみました。
なお近くで、日帰りにも長期滞在にもピッタリな宿やホテルを「じゃらん」や「楽天トラベル」で チェックしてみてくださいね!
■参考情報
旅行やお出かけに役立つ年会費無料カードお勧め!
カード名 | 特徴 | 利用場所 | こんな人にお勧め |
---|---|---|---|
楽天カード | 楽天ポイントが付与される! 支払が断然お得 | 楽天トラベル、楽天市場、 楽天ペイ提携店舗など | 楽天トラベル利用者 |
京都府京丹後市お勧めスポット4選
とり松
「とり松」は、京都府北部の丹後地方に根ざした伝統的な郷土料理「ばら寿司」を味わえる寿司店です。
このばら寿司は、一般的なちらし寿司とは一線を画し、独自の工夫が込められています。最大の特徴は、なんといっても甘辛く煮た鯖のそぼろを用いる点でしょう。
この鯖そぼろが、酢飯の上に色とりどりの具材と一緒に丁寧に散りばめられており、一口ごとに深い味わいが広がります。
地元では祭事や特別な日に作られることが多く、家庭ごとに微妙に違う味付けや具材が楽しめるのも魅力のひとつ。
とり松では、そんな丹後ばら寿司の伝統を守りつつ、丁寧に仕上げた一品を提供しています。 お店ならではのこだわりや手間が、ひと味違う美味しさを生み出していますね。 丹後の歴史と食文化が詰まった逸品、それが「ばら寿司」。
・住所:京都府京丹後市網野町網野146 1F
・電話:0772-72-0429
・営業時間:月・金 11:30-15:00/土・日 11:30-15:00,17:30-21:00
・定休日:火・水・木
・電話:0772-72-0429
・営業時間:月・金 11:30-15:00/土・日 11:30-15:00,17:30-21:00
・定休日:火・水・木


アミティ丹後
アミティ丹後は、地域の交流拠点として親しまれているコミュニティセンターです。
この施設が注目を集めている理由のひとつが、「丹後ちりめん」を使った体験プログラムの存在です。
丹後ちりめんとは、京丹後市で長年受け継がれてきた絹織物で、そのしなやかな質感と美しい光沢が特徴。全国的にも知られるこの伝統工芸は、今も多くの職人によって守られています。
アミティ丹後では、そんな丹後ちりめんの生地を使って、自分だけのオリジナルハンカチを作る絵付け体験ができます。
絵を描いたり色を塗ったりと、子どもから大人まで楽しめる内容となっており、旅の思い出づくりにもぴったりですね。
また、絵付け体験を通じて丹後ちりめんの魅力や歴史に触れることができるのも、この施設の魅力のひとつ。 地域文化を楽しく学べる場、それがアミティ丹後の醍醐味です。
・住所:京都府京丹後市網野町網野367
・電話:0772-72-5261
・電話:0772-72-5261


豪商稲葉本家
豪商稲葉本家は、江戸時代の面影を今に伝える歴史ある建物で、かつて栄えた豪商の暮らしぶりを身近に感じられる博物館です。
館内には往時の贅沢な生活が垣間見える展示や調度品が並び、当時の文化や価値観を体感できます。
また、来館者の楽しみのひとつが、名物として知られる手作りのぼたもち。素朴ながらも上品な甘さが、歴史の空間に彩りを添えてくれます。
そして何より注目されているのが、施設内に設置された「時空を超えるポスト」。このユニークなポストは、未来の自分や大切な人へのメッセージを届けることができる仕掛けとなっています。
一年後・三年後・五年後のいずれかを選び、その年の元旦に届くよう設定されたハガキを投函することで、未来に思いを馳せる体験ができるのです。
このポストを目当てに訪れる観光客も多く、心温まるひとときを過ごせる人気のスポット。 歴史と未来が交差する、不思議な時間旅行を楽しめる場所ですね。
・住所:京都府京丹後市久美浜町3102
・電話:0772-82-2356
・営業時間:9:00-16:00
・定休日:水曜日
・電話:0772-82-2356
・営業時間:9:00-16:00
・定休日:水曜日


丹後ジャージー牧場 ミルク工房 そら
丹後ジャージー牧場 ミルク工房そらは自然豊かな風景に囲まれた酪農場です。
この牧場では、自家飼育のジャージー牛から搾った新鮮なミルクをふんだんに使ったスイーツが楽しめるのが大きな魅力。
特に評判なのが、濃厚でコクのあるジャージーミルクを使ったジェラートやチーズ、そしてとろけるようなソフトクリーム。
素材の良さを活かした手作りの味わいは、観光客のみならず地元の人々からも高い支持を集めています。 一口食べれば、牧場の空気や風景までもが伝わってくるような、そんな贅沢なひとときが味わえますよ。 季節ごとのフレーバーが楽しめるジェラートは、訪れるたびに新しい発見があるのも嬉しいポイントです。
丹後の自然と酪農の恵みを丸ごと味わえる場所、それが「ミルク工房 そら」。 甘い時間を過ごしたい方には、まさにぴったりのスポットですね。
・住所:京都府京丹後市久美浜町神崎411
・電話:0772-83-1617
・営業時間:10:00-17:00
・定休日:木曜日
・電話:0772-83-1617
・営業時間:10:00-17:00
・定休日:木曜日


まとめ
今回は京都府京丹後市お勧めスポット4選を紹介しました。
旅行やお出かけにピッタリですし、 一生の思い出に残る名スポットですので是非訪れてみてください。
■是非読んでおくべき必読記事
旅行やお出かけにピッタリですし、 一生の思い出に残る名スポットですので是非訪れてみてください。
■是非読んでおくべき必読記事