【ヒルナンデス】沖縄のそば、土産店、デパート、テーマパークを紹介

2025年8月15日放送のテレビ番組「ヒルナンデス」の『進化が止まらない!沖縄の激アツスポットめぐり』で沖縄が放送されました。
ここでは 久本雅美、瀬戸朝香 さんがゲストとして登場してその魅力を紹介してくれたので情報をまとめてみました。
なお近くで、日帰りにも長期滞在にもピッタリな宿やホテルを「じゃらん」や「楽天トラベル」で チェックしてみてくださいね!
■参考情報
旅行やお出かけに役立つ年会費無料カードお勧め!
カード名 | 特徴 | 利用場所 | こんな人にお勧め |
---|---|---|---|
楽天カード | 楽天ポイントが付与される! 支払が断然お得 | 楽天トラベル、楽天市場、 楽天ペイ提携店舗など | 楽天トラベル利用者 |
沖縄お勧めスポット5選
オリオンホテル モトブ リゾート&スパ
沖縄の豊かな自然に包まれた「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」は、全238室が海に面したオーシャンビューの贅沢な空間。窓から望むエメラルドグリーンの海が、日常を忘れさせてくれます。
南国情緒あふれるヤシの木に囲まれた屋外プールや、海と空が一続きに感じられるインフィニティプールも魅力的ですね。さらに、地下1500メートル、約2億年前の地層から湧き出る天然温泉「美ら海の湯」で心身を癒せます。
ホテルを運営するオリオンビールならではの特典も充実。「オリオンビアバー」では、沖縄県産ホップを使った希少なクラフトビールを堪能でき、ここでしか味わえない一杯に出会えるでしょう。食事も多彩で、「オールデイダイニング シリウス」ではランチやディナーのブッフェが楽しめ、地元食材を生かした料理が並びます。
さらに、沖縄ならではの郷土料理や芳醇な泡盛も味わえるのが嬉しいポイント。五感で南国の魅力を満喫できるリゾートです。
・住所:沖縄県国頭郡本部町備瀬148-1


沖縄海藻専門店もずキム
「沖縄海藻専門店もずキム」は、海の恵みを存分に生かしたオリジナル海藻加工品が豊富にそろう土産店です。店内には、もずくや海ぶどう、アーサなど沖縄ならではの食材を使った商品が並び、海藻好きにはたまらない空間になっています。ひとつひとつ丁寧に作られた商品は、自宅用はもちろんお土産にもぴったりですね。
数ある商品の中でも、特に人気を集めているのが「もずくキムチ」です。シャキシャキとしたもずくの食感に、ピリッとしたキムチの辛みが絶妙に絡み合い、ご飯にもお酒にもよく合います。沖縄の海で育まれたもずくの旨みと、発酵の力で引き出された深い味わいは、一度食べたらやみつきになること間違いなし。ご家庭の食卓に彩りを加える一品です。
海藻の新たな魅力に出会えるこのお店は、沖縄旅行の際にはぜひ立ち寄りたいスポット。ここでしか味わえない特別な海藻体験が待っています。
・住所:沖縄県那覇市松尾2丁目8-19
・電話:098-988-4935
・営業時間:10:00-20:00
・電話:098-988-4935
・営業時間:10:00-20:00


STAND EIBUN
STAND EIBUN(スタンドエイブン) は、国際通りから歩いて約10分の場所にあり、地元客から観光客まで多くの人でにぎわう沖縄そばの人気店です。開店前から行列ができることも珍しくなく、その味を求めて足を運ぶファンが後を絶ちません。店内はカジュアルで居心地がよく、初めて訪れる人も気軽に入りやすい雰囲気ですね。
看板メニューの「牛もやしそばパクチーまみれ」は、他ではなかなか味わえない一杯。一晩かけて丁寧に煮出したかつおと昆布のだしがベースで、そばはつるつるとした喉ごしともちもち感が魅力です。具材には、宮古島産のみそやこしょうで炒めた牛肉、しゃきしゃきのもやし、そして名前の通りたっぷりのパクチーがのっています。香り高いだしと、スパイシーな牛肉、パクチーの爽やかな風味が三位一体となった味わいは、一度食べたら忘れられない逸品です。
沖縄そばの新しい楽しみ方を提案してくれる「STAND EIBUN」。そば好きならぜひ試してほしいお店です。
・住所:沖縄県那覇市壺屋1-1-18
・電話:080-7178-1187
・営業時間:11:00-16:00
・電話:080-7178-1187
・営業時間:11:00-16:00


デパートリウボウ
「デパートリウボウ」は、沖縄県民なら誰もが知る老舗デパートで、県内唯一の存在として長年愛されてきました。地上10階建ての館内には、食材や衣料品はもちろん、映画館やレストランなど多彩な施設がそろい、約200のショップが集結しています。日常の買い物から特別な日のショッピングまで、幅広いニーズに応えてくれる場所ですね。
中でも注目したいのが「樂園百貨店」ブランドのオリジナルスイーツです。特に人気なのは、沖縄のシンボル・首里城をかたどった最中「首里城最中」。上品な甘さの餡と香ばしい皮が絶妙なバランスを生み出しています。また、古くから沖縄で親しまれてきた「クンペン」も外せません。ピーナツ餡を小麦粉と卵で作った生地で包み、しっとりと焼き上げた伝統菓子で、その素朴な味わいはどこか懐かしさを感じさせます。
買い物だけでなく、沖縄らしい味や文化に触れられるのもリウボウの魅力。観光客にもおすすめのスポットです。
・住所:沖縄県那覇市久茂地1-1-1
・電話:098-867-1171
・電話:098-867-1171


リトルユニバース
「リトルユニバース」は、いつ訪れてもお祭り気分が味わえる新感覚テーマパークです。場所は沖縄旅行の締めくくりにもぴったりな、レンタカー返却スポットが集まる便利なエリア。那覇空港へは直行バスでおよそ20分というアクセスの良さで、旅の最終日まで全力で楽しめますね。
入場するとまず現れるのが、現実世界と祭の世界をつなぐ「無限トンネル」。その先には、提灯と鳥居が果てしなく続く「おまいりこみち」や、首里城を舞台にした迫力ある映像体験、そしてバーチャルタレントと最新映像技術が融合した幻想的なステージが広がります。
さらに「お祭り広場」では、映像だけでなく本物のエイサー隊が登場。観客も参加できる演舞は、会場全体を熱気で包み込みます。そして、ここで味わえるグルメの中でも人気なのが「豚の丸焼きほぐし肉」。香ばしくジューシーな味わいは、お祭り気分をさらに盛り上げてくれる逸品です。
・住所:沖縄県豊見城市豊崎3-35 イーアス沖縄豊崎 アクアリウム棟3F
・電話:0570-098-333
・営業時間:平日:11:00 ~ 18:00 土日祝:10:00 ~ 19:00
・電話:0570-098-333
・営業時間:平日:11:00 ~ 18:00 土日祝:10:00 ~ 19:00


まとめ
今回は沖縄お勧めスポット5選を紹介しました。
旅行やお出かけにピッタリですし、 一生の思い出に残る名スポットですので是非訪れてみてください。
■是非読んでおくべき必読記事
旅行やお出かけにピッタリですし、 一生の思い出に残る名スポットですので是非訪れてみてください。
■是非読んでおくべき必読記事