【土曜はナニする】茨城県のそば屋、カフェ、滝 、カヌー、学校を紹介。何度訪れても飽きない魅力がありますね。今どきの旅



今どきの旅-TVで紹介された今まさに人気絶頂の旅行先や食べ歩きにピッタリの飲食店を紹介します

是非知っておくべき見所が満載




【土曜はナニする】茨城県のそば屋、カフェ、滝 、カヌー、学校を紹介

【土曜はナニする】茨城県のそば屋、カフェ、滝 、カヌー、学校を紹介
2025年7月5日放送のテレビ番組「土曜はナニする」の『日帰りぷらっとりっぷ』で茨城県が放送されました。

ここでは テツandトモ、はいだしょうこ さんがゲストとして登場してその魅力を紹介してくれたので情報をまとめてみました。

なお近くで、日帰りにも長期滞在にもピッタリな宿やホテルを「じゃらん」や「楽天トラベル」で チェックしてみてくださいね!

■参考情報
旅行やお出かけに役立つ年会費無料カードお勧め!
カード名特徴利用場所こんな人にお勧め
楽天カード
楽天ポイントが付与される!
支払が断然お得
楽天トラベル、楽天市場、
楽天ペイ提携店舗など
楽天トラベル利用者

茨城県お勧めスポット5選

袋田の滝


茨城県大子町にある袋田の滝は、高さ120メートル、幅73メートルを誇る大スケールの滝です。その壮大な姿は「日本三名瀑」のひとつに数えられており、四季折々に違った表情を見せてくれることで知られています。春の新緑、夏の清涼、秋の紅葉、そして冬には凍結した氷瀑と、何度訪れても飽きない魅力がありますね。

滝は岩肌を四段にわたって流れ落ちる独特の形状をしており、「四度(よど)の滝」とも呼ばれています。これは、四季すべてでその美しさを感じることができるという意味も込められているそうです。自然が織りなす芸術、まさにそんな言葉がぴったりの絶景です。

観瀑台からは目の前に迫るような大迫力の滝を間近で眺めることができ、水しぶきとともに感じる轟音は、まさに五感に響く体験。心が洗われるような気分になります。

日常を忘れ、自然のエネルギーを全身で感じたい方にとって、袋田の滝はまさに特別な場所です。

・住所:茨城県久慈郡大子町袋田
・電話:0295-72-0285


じゃらん  楽天トラベル

竜神峡アウトドアフィールド


茨城県常陸太田市に位置する竜神峡アウトドアフィールドは、自然豊かな環境の中でカヌー体験が楽しめる人気のアクティビティスポットです。舞台となるのは、竜神ダムの穏やかな湖面。波も少なく安定しているため、初心者でも安心してカヌーにチャレンジできるのが魅力です。

経験がなくても大丈夫。スタッフが丁寧にレクチャーしてくれるので、家族連れや初めてのアウトドア体験にもぴったりですね。カヌーに乗って湖面を滑るように進めば、日常では味わえない浮遊感や、自然との一体感が広がります。

周囲は新緑や紅葉に囲まれ、季節によって違った表情を見せてくれるのもこの場所ならでは。湖の静けさの中に響く水音や鳥のさえずりに、心がスッとほどけていくような感覚を味わえるでしょう。

気軽に自然とふれあえる癒しのレジャー。竜神峡アウトドアフィールドは、都会の喧騒を離れてリフレッシュしたい方にぴったりのスポットです。

・住所:茨城県常陸太田市下高倉町2153-39
・電話:070-1271-0722


じゃらん  楽天トラベル

月待の滝 もみじ苑


「月待の滝 もみじ苑」は、茨城県大子町の名瀑「月待の滝」のすぐ目の前にある風情あふれるそば屋です。自然に囲まれた静かな空間で、滝の音をBGMに過ごすひとときは格別。涼を感じながら季節の味を楽しめる、隠れ家的な存在ですね。

夏の名物として注目されているのが、店主手作りの流しそうめんシステム。市販の装置ではなく、独自に工夫を凝らした仕組みで、冷たい清流のようにそうめんが流れてくるのが特徴です。子どもから大人まで夢中になれる、涼しさと楽しさを兼ね備えた体験型グルメといえるでしょう。

また、“和製ブルーベリー”とも称される「なつはぜ」を贅沢に使ったかき氷「茨城天然氷 生しぼり紫のダイヤモンド」も人気の逸品。濃厚な風味と深い紫色が目にも鮮やかで、天然氷のなめらかな口溶けと相まって、夏の疲れも吹き飛ぶ美味しさです。

自然と味覚、両方を楽しめるもみじ苑。月待の滝を訪れるなら、ぜひ立ち寄りたい癒しのスポットです。

・住所:茨城県久慈郡大子町川山嵯峨草1369-1
・電話:0295-72-3993
・営業時間:10:30~16:30
・定休日:水曜日


じゃらん  楽天トラベル

旧上岡小学校


旧上岡小学校(うわおかしょうがっこう)は、明治12年(1879年)に創立された歴史ある学び舎です。茨城県内に現存する木造校舎としては最も古く、今なお当時の面影を色濃く残しています。まるで時が止まったかのような空間に、一歩足を踏み入れた瞬間、懐かしい記憶や、昭和の面影がふっと胸に広がりますね。

廊下の木のきしみや黒板のチョーク跡、机や椅子のぬくもりに触れると、まるで子ども時代にタイムスリップしたような気分になります。観光地でありながら、どこか「帰ってきた」ような安堵感があるのも、この場所ならではの魅力でしょう。

現在は「保存建築」として大切に保護されており、土日祝日に開校。さらに、夏休み期間中は毎日無料で見学できるため、家族連れにも人気のスポットです。

歴史と人のぬくもりが感じられる旧上岡小学校。ノスタルジーを求める方には、ぜひ訪れてほしい場所です。

・住所:茨城県久慈郡大子町上岡957-3
・電話:0295-72-0285
・営業時間:9:00-16:00
・定休日:平日 *土・日・祝日のみ見学可


じゃらん  楽天トラベル

咲くカフェ


咲くカフェは、ヘルシーで彩り豊かな料理が楽しめる、人気のカフェレストランです。古民家を丁寧にリノベーションした店内は、落ち着いた木のぬくもりとモダンなインテリアが融合したおしゃれな空間。まるで誰かの家に遊びに来たかのような、心安らぐ雰囲気が魅力ですね。

このカフェの最大の特徴は、複数名の野菜ソムリエが在籍し、地元産の新鮮な野菜をふんだんに使ったメニューを開発している点。体にやさしく、しかも美味しいと評判です。

看板メニューには、野菜たっぷりのランチプレートや、じっくり煮込まれた牛すじカレー、そして贅沢な風味が口いっぱいに広がる黒トリュフバーガーなど、魅力的なラインナップが揃っています。どれも見た目が華やかで、写真を撮りたくなること間違いなし。

素材の良さと、料理へのこだわりが詰まった一皿一皿。咲くカフェは、心と体の両方を満たしてくれる素敵な場所です。

・住所:茨城県久慈郡大子町大子416-1
・電話:0295-76-8320
・営業時間:11:00-22:00
・定休日:月曜・火曜(祝日は営業)


じゃらん  楽天トラベル

まとめ

今回は茨城県お勧めスポット5選を紹介しました。

旅行やお出かけにピッタリですし、 一生の思い出に残る名スポットですので是非訪れてみてください。

■是非読んでおくべき必読記事