【朝だ生です旅サラダ】石川県金沢市の食品マーケット、寿司、神社、温泉宿、美術館 肉料理専門店が人気。お出かけにピッタリ。今どきの旅



今どきの旅-TVで紹介された今まさに人気絶頂の旅行先や食べ歩きにピッタリの飲食店を紹介します

是非知っておくべき見所が満載




【朝だ生です旅サラダ】石川県金沢市の食品マーケット 、神社が人気

【朝だ生です旅サラダ】石川県金沢市の食品マーケット 、神社が人気
2025年4月26日放送のテレビ番組「朝だ生です旅サラダ」の『乙女心をくすぐる女子旅へ』で石川県金沢市が放送されました。

ここでは 高橋みなみ さんがゲストとして登場してその魅力を紹介してくれたので情報をまとめてみました。

なお近くで、日帰りにも長期滞在にもピッタリな宿やホテルを「じゃらん」や「楽天トラベル」で チェックしてみてくださいね!

■参考情報
旅行やお出かけに役立つ年会費無料カードお勧め!
カード名特徴利用場所こんな人にお勧め
楽天カード
楽天ポイントが付与される!
支払が断然お得
楽天トラベル、楽天市場、
楽天ペイ提携店舗など
楽天トラベル利用者

石川県金沢市お勧めスポット6選

近江町市場


近江町市場は、金沢市の中心部に広がる歴史ある食品マーケットです。約180軒もの店舗が軒を連ね、新鮮な野菜や果物、海の幸が所狭しと並べられていますね。地元の人々からは「金沢市民の台所」と親しまれ、日々の食卓を支える存在となっています。

活気あふれる市場内では、旬の食材を求める買い物客と威勢のいい店員たちのやりとりが絶え間なく続きます。新鮮なカニや甘エビを手に取って選べる楽しさも、この市場ならではでしょう。

また、青果店や鮮魚店だけでなく、惣菜屋や飲食店も並び、食べ歩きを楽しむこともできますよ。訪れるたびに違った表情を見せてくれる市場、飽きることがありませんね。

近江町市場は、観光客にとっても地元ならではの味覚を気軽に味わえるスポット。日常と旅の特別なひとときが交差する、そんな魅力にあふれた場所なのです。

・住所:〒920-0905 石川県金沢市上近江町50
・電話:076-231-1462
・営業時間:平日9~17時、日・祝日9~16時


じゃらん  楽天トラベル

COIL


金沢の食文化を気軽に味わえる場所、それが「COIL(コイル)」です。ここは寿司をメインにした専門店でありながら、伝統にとらわれない新しいスタイルを楽しめる空間になっていますね。

特に人気を集めているのが、約50種類もの豊富な寿司ネタから自由に6種を選び、自分だけの細巻き寿司を作れる「皿ネタ6種」。選ぶ楽しさと、ひと口ごとに広がる個性的な味わいに、自然と笑みがこぼれます。

旬の魚介はもちろん、ちょっと変わったネタにも出会えるのがCOILの魅力。選び方次第で、あっさり系から贅沢な組み合わせまで、さまざまな味の世界を堪能できるでしょう。

店内は落ち着いた雰囲気に包まれており、地元客から観光客まで幅広く支持されています。自分好みの寿司体験を求めて、何度も足を運びたくなる場所ですね。

「COIL」は、伝統と革新が絶妙に交差する金沢の今を感じられる寿司スポットなのです。

・住所:石川県金沢市袋町1-1 かなざわはこまち 2F
・電話:076-256-5076
・営業時間:11:00-21:30
・定休日:不定休


じゃらん  楽天トラベル

石浦神社


金沢に数ある神社の中でも、特に古い歴史を誇るのが石浦神社です。創建はなんと547年と伝えられ、1500年以上にわたって人々の信仰を集めてきた由緒ある場所ですね。

石浦神社は、縁結びのご利益があることで知られています。恋愛成就を願う若い世代から、良縁を求める多くの参拝者が訪れるスポットでもあります。

中でも人気を集めているのが「神占(かみうら)」と呼ばれるおみくじ。引いた瞬間から心が引き締まるような、神聖な空気に包まれる体験ができるでしょう。

境内はコンパクトながらも清らかな空気に満ちており、ふらりと立ち寄るだけでも心が整うような感覚に浸れます。観光で訪れる人々にとっても、金沢の歴史と文化を感じる貴重な場所となっていますね。

石浦神社は、ただ願いを託すだけでなく、自分自身と向き合うきっかけをくれる特別な神社なのです。

・住所:石川県金沢市本多町3-1-30
・電話:076-231-3314


じゃらん  楽天トラベル

百楽荘彩心


「百楽荘 彩心(ひゃくらくそう いろは)」は、女性たちの美しさと心のときめきをテーマにした特別な温泉宿です。訪れるだけで、日常からふわりと解き放たれる感覚になりますね。

この宿の大きな魅力の一つが、「彩心 -IROHA- Jrスイート 半露天付 1泊2食付」という贅沢な客室プラン。プライベートな空間で、特別なひとときを堪能できるのが特徴です。

また、里山の穏やかな景色を眺めながら湯浴みできる大浴場も人気を集めています。自然に抱かれながら過ごす時間は、心身ともに癒やされる贅沢な体験でしょう。

食事にもこだわりが光ります。金沢と能登の旬の味覚をふんだんに盛り込んだ会席料理は、目にも舌にも嬉しい逸品ぞろい。訪れるたびに季節の恵みを実感できるのが魅力です。

さらに、地元の名酒「白菊 純米大吟醸」が用意されており、その芳醇な味わいは宿泊者からも高い評価を受けています。美食と美酒に包まれる時間、贅沢そのものですね。

心も身体も潤う「百楽荘 彩心」で、あなただけの特別な物語を紡いでみませんか。

・住所:石川県金沢市湯涌荒屋町92-3


じゃらん  楽天トラベル

金沢21世紀美術館


金沢21世紀美術館は、金沢市が誇る現代アートの拠点です。ガラス張りの開放的な建物が印象的ですね。

この美術館は「街に開かれた公園」というコンセプトのもと、誰もが自由に訪れることができる空間を目指しています。まるで公園を散歩するような気軽さで、世界中のアーティストによる多彩な作品を楽しめるのが魅力です。

館内には、有名な「スイミング・プール」をはじめ、訪れる人の感性を刺激するインスタレーションやオブジェが点在。作品に触れたり、眺めたりすることで、五感を使ってアートを体感することができます。

また、敷地内は屋内外問わず見どころが満載。建物そのものが一つの巨大なアート作品のような存在感を放っていますね。

アートに詳しくない人でも楽しめる工夫がされているので、初めての現代美術体験にもぴったりです。美術館を訪れることで、日常とは少し違う世界に入り込んだような、不思議な感覚を味わえるでしょう。

金沢に行くなら、ぜひ立ち寄ってほしいスポットです。

・住所:石川県金沢市広坂1-2-1
・電話:076-220-2800
・営業時間:展覧会ゾーン火水木日10:00-18:00 金土10:00-20:00、交流ゾーン9:00-22:00
・定休日:展覧会ゾーン月・年末年始、交流ゾーン年末年始


じゃらん  楽天トラベル

うし重てらおか


「うし重てらおか」は、創業から100年以上続く老舗の肉屋が手がける、能登牛専門の肉料理店です。能登牛は出荷頭数が極めて少なく、能登の豊かな自然環境で丁寧に育まれた肉質と、きめ細やかな脂の美しさが魅力ですね。

こちらの看板メニューである「うし重 葵」は、厳選された能登牛プレミアムサーロインを使用した贅沢な一品。やわらかく、旨みたっぷりの肉が口の中でとろける瞬間は、まさに至福のひとときです。

また、肉の旨味を引き立てる絶妙なタレと、ご飯との相性も抜群。素材の良さを存分に味わえるうし重は、食べる人を笑顔にしてくれますよ。

能登牛ならではの深いコクと香りを楽しめる「うし重てらおか」、金沢を訪れたら一度は味わってみたい名店です。

・住所:石川県金沢市安江町12-4
・電話:076-255-2917
・営業時間:11:00-15:00 17:30-20:30
・定休日:火曜、月曜の夜


じゃらん  楽天トラベル

まとめ

今回は石川県金沢市お勧めスポット6選を紹介しました。

旅行やお出かけにピッタリですし、 一生の思い出に残る名スポットですので是非訪れてみてください。

■是非読んでおくべき必読記事