【うさぎとかめ】高知県の居酒屋、中華料理屋、道の駅を紹介

2025年7月13日放送のテレビ番組「うさぎとかめ」の『資金30万円で47都道府県の格安でユニークなお宿探しチャレンジ!お得宿 制覇旅「四国」編』で高知県が放送されました。
ここでは チェリー大作戦 さんがゲストとして登場してその魅力を紹介してくれたので情報をまとめてみました。
なお近くで、日帰りにも長期滞在にもピッタリな宿やホテルを「じゃらん」や「楽天トラベル」で チェックしてみてくださいね!
■参考情報
旅行やお出かけに役立つ年会費無料カードお勧め!
カード名 | 特徴 | 利用場所 | こんな人にお勧め |
---|---|---|---|
楽天カード | 楽天ポイントが付与される! 支払が断然お得 | 楽天トラベル、楽天市場、 楽天ペイ提携店舗など | 楽天トラベル利用者 |
高知県お勧めスポット5選
かっぱバックパッカーズ
「かっぱバックパッカーズ」は、自然豊かな四国・高知県四万十町にある小さな宿です。目の前には、JR四国のローカル線「予土線」がゆったりと走り抜け、鉄道好きにもたまらないロケーションですね。
のどかな風景と列車の音が調和し、まるで時間がゆっくりと流れているかのような感覚になります。列車を眺めながらのんびり過ごすだけでも、心がほぐれていくのを感じられるでしょう。
宿泊者に人気なのが、バーベキューを楽しめる夕食スタイル。近所の商店で地元の新鮮な肉や魚を調達して、自分たちで焼いて味わうことができます。
豪華な食材でなくても、自然の中でのバーベキューは格別。炭火の香りとともに、旅の思い出がさらに深まりますね。
手作り感と地域の温もりが詰まった、自由度の高い滞在。そんな宿が「かっぱバックパッカーズ」です。
・住所:高知県高岡郡四万十町十川223-1


藁焼き鰹たたき明神丸 ひろめ市場店
高知市の「ひろめ市場」にある藁焼き鰹たたき明神丸(みょうじんまる)は、活気あふれる雰囲気の中で、名物のカツオのたたきを豪快に楽しめる居酒屋です。目の前で藁に火をつけ、勢いよく上がる炎で一気に焼き上げるその様子は、まさに圧巻ですね。
高温の藁火で炙られたカツオは、表面が香ばしく、中はしっとりとしたレア状態。風味豊かな塩たたきや、特製のタレでいただくスタイルなど、味のバリエーションも魅力のひとつです。
明神丸では居酒屋としての顔もありながら、定食や丼ぶりといった食事メニューも充実。ランチタイムにも気軽に立ち寄れるのがうれしいポイントでしょう。
藁焼きの実演とともにいただく鰹たたきは、まさに高知ならではの体験。地元の味を体感したい人にはぴったりの一軒です。
カジュアルで入りやすい雰囲気も、初めて訪れる人にとって安心材料になりますね。
・住所:高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場内
・電話:088-820-5101
・営業時間:月~土 11:00-21:00/日 10:00-20:00
・定休日:なし
・電話:088-820-5101
・営業時間:月~土 11:00-21:00/日 10:00-20:00
・定休日:なし


ひろめで安兵衛
高知の「ひろめ市場」にある「ひろめで安兵衛」は、地元の人々にも観光客にも愛されている中華料理店です。気軽に立ち寄れる屋台スタイルで、ふらりと一杯飲みたくなるような賑わいが魅力ですね。
この店の名物といえば、やはり「屋台餃子」。まずは自家製スープで蒸し焼きにし、仕上げに油を回しかけてカリッと焼き上げるという、手間のかかった調理法が特徴です。
焼き餃子と揚げ餃子の“いいとこどり”とも言えるその一皿は、皮はパリッと香ばしく、中はジューシーで旨味がぎっしり。ひと口かじれば肉汁があふれ、口いっぱいに幸せが広がります。
ビールやハイボールとの相性も抜群で、ついつい箸が止まらなくなる魅惑の一品。シンプルながらも奥深い味わいが、リピーターを惹きつけてやまない理由でしょう。
屋台餃子を食べずに安兵衛は語れない。そんな存在感のある名物です。
・住所:高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場内
・電話:088-822-0222
・営業時間:月~土 12:00-21:00/日祝 11:00-20:00
・定休日:不定休
・電話:088-822-0222
・営業時間:月~土 12:00-21:00/日祝 11:00-20:00
・定休日:不定休


道の駅とおわ
「道の駅とおわ」は、高知県の四万十町にある地域密着型のサービスパーキングエリアです。自然豊かな四万十川流域に位置し、ドライブの休憩はもちろん、地元の魅力をたっぷり味わえるスポットとして知られていますね。
施設内では、地元の旬の食材をふんだんに使った「四万十流域バイキング」が楽しめます。十和地域に伝わる郷土料理を中心に、20種類以上のバリエーション豊かなメニューが並び、どれを選ぶか迷ってしまうほどです。
川の恵みと山の幸が織りなす優しい味わいに、ほっとする方も多いでしょう。体にも心にも嬉しい食事が揃っています。
さらに注目したいのが、上空20メートルから滑空する「四万十川ジップライン」。全長220メートルのスリル満点なアクティビティで、四万十川を眼下に風を切って飛ぶ爽快感はここでしか味わえません。
食も遊びも一度に楽しめる、まさに地域の魅力が詰まった道の駅です。
・住所:高知県高岡郡四万十町十和川口 62-9
・電話:0880-28-5421
・電話:0880-28-5421


リゾートホテル ヴィラサントリーニ
高知県土佐市に佇む「リゾートホテル ヴィラサントリーニ」は、まるで地中海に来たかのような非日常感を味わえる特別なリゾートホテルです。ギリシャ・エーゲ海のサントリーニ島をモチーフにしており、白壁と青いドーム屋根が織りなす景観は、まさに異国情緒そのものですね。
建物の随所にはギリシャ建築を思わせるデザインが施されており、どこを切り取っても絵になる美しさ。まるで海外のリゾート地に滞在しているかのような感覚になります。
客室やテラスからは太平洋を一望でき、海と空が織りなすパノラマビューが心を癒してくれます。青と白が織りなす色彩のコントラストが美しく、訪れる人の目を楽しませてくれるでしょう。
大人のための隠れ家としても人気があり、特別な記念日や贅沢な休日にぴったりの宿です。
国内にいながら、海外リゾート気分を味わいたい方には理想的なロケーションと言えるでしょう。
・住所:高知県土佐市宇佐町竜599-6


まとめ
今回は高知県お勧めスポット5選を紹介しました。
旅行やお出かけにピッタリですし、 一生の思い出に残る名スポットですので是非訪れてみてください。
■是非読んでおくべき必読記事
旅行やお出かけにピッタリですし、 一生の思い出に残る名スポットですので是非訪れてみてください。
■是非読んでおくべき必読記事