【よ~いドン】奈良県川上村の滝、鍾乳洞、温泉、懐石料理が人気。日帰りにも長期滞在にもうってつけのスポットばかりです。今どきの旅



今どきの旅-TVで紹介された今まさに人気絶頂の旅行先や食べ歩きにピッタリの飲食店を紹介します

是非知っておくべき見所が満載




【よ~いドン】奈良県川上村の滝、鍾乳洞、温泉、懐石料理が人気

【よ~いドン】奈良県川上村の滝、鍾乳洞、温泉、懐石料理が人気
2025年5月27日放送のテレビ番組「よ~いドン」の『いきなり!日帰りツアー』で奈良県川上村が放送されました。

ここでは 麒麟田村 さんがゲストとして登場してその魅力を紹介してくれたので情報をまとめてみました。

なお近くで、日帰りにも長期滞在にもピッタリな宿やホテルを「じゃらん」や「楽天トラベル」で チェックしてみてくださいね!

■参考情報
旅行やお出かけに役立つ年会費無料カードお勧め!
カード名特徴利用場所こんな人にお勧め
楽天カード
楽天ポイントが付与される!
支払が断然お得
楽天トラベル、楽天市場、
楽天ペイ提携店舗など
楽天トラベル利用者

奈良県川上村お勧めスポット4選

蜻蛉の滝


蜻蛉の滝(せいれいのたき)は、高さおよそ50メートルを誇る豪快な滝で、水しぶきの迫力に思わず息をのむ景勝地です。名前の由来には、古代の伝承が息づいています。雄略天皇が虻に襲われた際、一匹の蜻蛉がその虻を退治したという話があり、その逸話からこの滝は名付けられました。伝説の舞台が、今もこうして美しい自然として人々の目を楽しませているのですね。

晴れた日には、滝にかかる水しぶきに光が反射して虹が現れることがあり、「虹光(にじっこう)」とも呼ばれています。滝そのものの美しさに加え、天候次第で現れる幻想的な虹が、さらに訪れる人の心を惹きつけます。

見どころは、上からだけに限りません。滝の下部には専用の滝見台が設置されており、そこからは滝が落ちる瞬間の水のエネルギーを真近に感じることができます。轟音とともに流れ落ちる水のダイナミズム、その迫力に心を奪われることでしょう。

自然の息吹と伝説が重なり合った、唯一無二の場所。それが蜻蛉の滝です。

・住所:奈良県吉野郡川上村西河
・電話:0746-52-0111


じゃらん  楽天トラベル

不動窟鍾乳洞


不動窟鍾乳洞(ふどうくつしょうにゅうどう)は、奈良県が誇る天然記念物の鍾乳洞であり、文化財としても指定を受けている貴重なスポットです。長い年月をかけて自然が造り出した洞窟の内部には、神秘的な空間が広がっています。

その中でも注目すべきは、洞内に流れる小さな滝の存在。「不動の滝」と名づけられたその流れは、鍾乳洞の静けさの中でひときわ印象的な音を響かせています。ただし、この滝の水がいったいどこから湧き出し、どこへ流れていくのか――その経路については、いまだ明らかにされていません。

地下水脈や地層の影響が関係している可能性も考えられますが、詳細は謎のまま。まさに大地が秘めたミステリーといえるでしょう。不思議な自然現象に囲まれているためか、どこか霊的な気配すら感じる場所です。

この未知の水の流れが訪れる人々に不思議な魅力を与えているのは間違いありません。不動窟鍾乳洞は、探検心をくすぐる神秘の世界として、ひそかな人気を集めていますよ。

・住所:奈良県吉野郡川上村柏木
・電話:0746-47-2388
・営業時間:10:00-17:00
・定休日:要確認


じゃらん  楽天トラベル

入之波温泉 山鳩湯


入之波温泉(しおのはおんせん)山鳩湯は、吉野川の源流近くにひっそりと佇む、知る人ぞ知る名湯です。自然に包まれた静かな立地が、心も体もほっと癒してくれるような場所ですね。

この温泉の最大の特徴は、なんといっても源泉掛け流しの濁り湯。浴槽の内側には、長い年月をかけて温泉成分が付着・蓄積し、まるで鍾乳洞のような独特の風合いを作り出しています。

泉質はカルシウムや鉄分が非常に豊富で、湯に浸かればほんのりとした鉄の香りが鼻をくすぐります。湯船の縁や床に堆積した鉱物の層は、自然の芸術品ともいえる美しさ。人の手では決して真似できない、不思議な造形美に圧倒されます。

この成分が皮膚をやさしく包み込み、ぽかぽかと体を芯から温めてくれるのも魅力の一つ。湯治場として長年愛されてきた理由が、肌で実感できるはずです。

見た目にも印象的な山鳩湯の浴槽は、まさに温泉そのものが刻んできた歴史の証し。その温もりに、しばし時を忘れてしまうかもしれませんよ。

・住所:奈良県吉野郡川上村入之波391
・電話:0746-54-0262
・営業時間:日帰り温泉 10:00-17:00


じゃらん  楽天トラベル

五條 源兵衛


五條 源兵衛は、江戸時代に建てられた築250年の古民家を活用した、趣ある懐石料理店です。歴史を感じさせる木の香りと静けさに包まれながら、季節の移ろいと共に味わう料理のひとときは、まさに非日常の体験ですね。

店の名物は「二十四節気厳選食材コース」。これは五條市の地元農家から届けられる新鮮な野菜を中心に、節気ごとの旬を丁寧に盛り込んだコース仕立てとなっています。素材の声に耳を傾けるかのような一皿一皿が、静かに語りかけてくるようです。

料理は見た目の美しさはもちろんのこと、口に運べばその滋味深さに思わずうなるほど。素朴でいて洗練された味わいが、古民家の落ち着いた空間と見事に調和しています。

店内には、昔の建具や梁がそのまま残されており、歴史ある空間に身を置くことで、時間の流れすらも緩やかに感じられるでしょう。まるで江戸の時代に迷い込んだかのような気分になります。

五條の風土を五感で楽しむ。そんな贅沢を味わいたい方には、ぜひ訪れていただきたい一軒です。

・住所:奈良県五條市本町2丁目5-17?
・電話:0747-23-5566
・営業時間:昼(2部制)11:00-12:30,12:30-14:00/夜 17:30-20:30


じゃらん  楽天トラベル

まとめ

今回は奈良県川上村お勧めスポット4選を紹介しました。

旅行やお出かけにピッタリですし、 一生の思い出に残る名スポットですので是非訪れてみてください。

■是非読んでおくべき必読記事