【朝だ生です旅サラダ】兵庫県豊岡市・養父市のカフェ、そば、蒸溜所、水族館、ロープウェイを紹介。外せないスポットが満載。今どきの旅



今どきの旅-TVで紹介された今まさに人気絶頂の旅行先や食べ歩きにピッタリの飲食店を紹介します

是非知っておくべき見所が満載




【朝だ生です旅サラダ】兵庫県のカフェ、そば、水族館、ロープウェイ  

【朝だ生です旅サラダ】兵庫県のカフェ、そば、水族館、ロープウェイ  
2025年8月30日放送のテレビ番組「朝だ生です旅サラダ」で兵庫県豊岡市・養父市が放送されました。

ここでは 清塚信也 さんがゲストとして登場してその魅力を紹介してくれたので情報をまとめてみました。

なお近くで、日帰りにも長期滞在にもピッタリな宿やホテルを「じゃらん」や「楽天トラベル」で チェックしてみてくださいね!

■参考情報
旅行やお出かけに役立つ年会費無料カードお勧め!
カード名特徴利用場所こんな人にお勧め
楽天カード
楽天ポイントが付与される!
支払が断然お得
楽天トラベル、楽天市場、
楽天ペイ提携店舗など
楽天トラベル利用者

兵庫県お勧めスポット6選

城崎温泉ロープウェイ


城崎温泉ロープウェイは、古くから湯治場として親しまれてきた城崎温泉にあるロープウェイです。約1400年の歴史を誇る温泉街のそばに位置し、山麓駅から山頂駅までを結ぶ全長676メートルのロープウェイに乗れば、わずか7分間で空中散歩を満喫できます。温泉街を眼下に望みながら、四季折々に移り変わる但馬の自然を楽しめるのが魅力ですね。

ゴンドラに揺られながら眺める景色は、春には桜、夏には深緑、秋は紅葉、冬には雪景色と、季節ごとに違った表情を見せてくれます。短い乗車時間ながらも、目に映る景色のダイナミックさは圧巻。山頂に到着すると、さらに展望台から広がる雄大なパノラマを望むことができ、日常を忘れるようなひとときを過ごせるのです。

温泉街での湯めぐりに加え、このロープウェイを利用すれば、旅の楽しみがぐっと広がります。城崎温泉を訪れる際には外せないスポット、それが城崎温泉ロープウェイでしょう。

・住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島806-1
・電話:0796-32-2530
・定休日:第2・第4木曜(祝日の場合は営業)


じゃらん  楽天トラベル

城崎珈琲 みはらしテラスカフェ


城崎温泉ロープウェイの山頂駅にある「城崎珈琲 みはらしテラスカフェ」は、眼下に広がる城崎温泉街を一望できる特別なカフェです。自然に囲まれた開放的なテラス席からは、四季ごとに変わる景観を楽しめ、訪れるたびに違った表情を見せてくれるのが魅力ですね。旅の途中で立ち寄ると、時間を忘れてくつろげるひとときを過ごせます。

このカフェの大きな特長は、自家焙煎のスペシャルティコーヒーを味わえること。城崎珈琲のこだわりが詰まった一杯は、香り高く豊かな味わいで、絶景とともに楽しむことでさらに特別感が増します。ロープウェイで山頂まで足を運んだご褒美のような存在なのです。

観光の合間に立ち寄る人もいれば、コーヒーを目当てに訪れる人もいるほど人気のスポット。景色とコーヒーの調和が生み出すひとときは、まさに心を満たす時間でしょう。城崎を訪れるなら、外せない立ち寄り場所のひとつです。

・住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島 城崎温泉ロープウェイ山頂駅
・電話:0796-32-3365
・営業時間:10:00-16:00
・定休日:第2・第4木曜(祝日の場合は営業)


じゃらん  楽天トラベル

城崎マリンワールド


城崎マリンワールドは、海の生き物たちと間近で触れ合いながら楽しめる水族館です。家族連れや観光客に人気で、訪れる人々は海の生態や生き物の魅力を体感しながら、日常では味わえない体験を楽しめますね。施設内では、イルカに直接触れることができる「ドルフィンタッチ」が特に好評で、子どもから大人まで笑顔あふれる時間を過ごせるのが特徴です。

さらに見逃せないのが、魚たちが繰り広げるショー「フィッシュダンス」。水中での鮮やかなパフォーマンスは、観客を引き込み、海の生き物の多様な動きや色彩を楽しめるエンターテインメントとしても大人気です。海の生き物とのふれあいとショーを組み合わせることで、訪れる人は知識だけでなく、感動と驚きも一緒に味わえるのです。

館内を歩きながら、普段は見ることの少ない生き物の生態を学べるのも魅力のひとつ。城崎マリンワールドは、家族や友人と楽しむだけでなく、一人で訪れても海の世界に没入できる特別な場所でしょう。海の不思議と楽しさを満喫できる水族館です。

・住所:兵庫県豊岡市瀬戸1090番地
・電話:0796-28-2300
・営業時間:9:30-16:30
・定休日:不定休


じゃらん  楽天トラベル

誕生の宿 奥城崎シーサイドホテル


誕生の宿 奥城崎シーサイドホテルは、竹野浜の美しい海岸沿いに佇むホテルです。館内に入るとまず目を引くのが、ロビーのホールに展示された大正時代から地元・旧竹野小学校に置かれていたピアノです。このピアノは「100歳ピアノ」と呼ばれ、長い歴史と町民たちの思いが詰まった貴重な存在。訪れる人々が今も演奏を楽しめる特別な空間ですね。

ホテルのもうひとつの魅力は、地元の旬の食材をふんだんに使った会席料理です。香住ガニや但馬牛など、地域ならではの食材を生かした料理は、見た目も美しく、味わい深いと評判。地元の風土を感じながら食事を楽しめるのが、訪れる人にとっての大きな喜びです。

海を眺めながら過ごす時間、100歳ピアノの音色に耳を傾けるひととき、そして地元の恵みを味わう食事。奥城崎シーサイドホテルは、日常を忘れて心身をゆったり癒せる、特別な宿泊体験を提供してくれる場所です。歴史と自然と食の魅力を一度に楽しめる宿ですね。

・住所:兵庫県豊岡市竹野町誕生のうら


じゃらん  楽天トラベル

手打皿そば 甚兵衛


手打皿そば 甚兵衛は、出石皿そばの伝統を守り続ける老舗のそば店です。店の自慢は、季節や天候に合わせて選ばれるそば粉を使用し、挽きたて・打ちたて・茹でたての「三たて」にこだわったそば。その丁寧な工程が、一口食べるごとに豊かな香りと喉ごしの良さを感じさせてくれるのです。

店内では、職人がそばを打つ姿を眺めながら、できたてのそばを楽しむことができます。出石ならではの小皿に盛られたそばは、見た目にも美しく、少しずつ味わいながら楽しめるスタイルです。つゆや薬味との相性も絶妙で、そば本来の香りと風味が際立つのが魅力ですね。

老舗ならではの安定した美味しさと、職人の技が生きる一皿は、地元の人々だけでなく観光客にも人気。手打皿そば 甚兵衛は、出石の伝統とそば文化を肌で感じられる、訪れる価値のある名店です。季節ごとに違うそば粉の風味を楽しむのもおすすめです。

・住所:兵庫県豊岡市出石町小人14-16
・電話:0796-52-2185
・営業時間:11:00-16:00
・定休日:水曜


じゃらん  楽天トラベル

養父蒸溜所


養父蒸溜所は、2023年9月に製造を開始した新しいウイスキー蒸溜所です。近畿地方の中でも特に寒暖差が大きい養父の気候は、ウイスキーの熟成に非常に適しており、時間とともに深みのある味わいが生まれる環境といえますね。

蒸溜所では、原料選びから製造、熟成までこだわり抜いた工程を経て、個性豊かなウイスキーを生み出しています。木樽での熟成は、昼夜の温度差がウイスキーに複雑な香りや風味を与え、養父ならではの味わいを形成するのが特徴です。近年、地域資源を活かしたクラフトウイスキーの注目が高まる中、この蒸溜所も期待の新星として注目されています。

訪れる人は、製造過程を見学したり、熟成中の樽の香りを体感したりと、五感でウイスキーづくりを楽しむことが可能です。養父蒸溜所は、地域の気候と職人の技が融合した、これからが楽しみなウイスキーの拠点といえるでしょう。新しい味との出会いが待っている場所です。

・住所:兵庫県養父市大屋町中間844-1
・電話:079-661-9045


じゃらん  楽天トラベル

まとめ

今回は兵庫県お勧めスポット6選を紹介しました。

旅行やお出かけにピッタリですし、 一生の思い出に残る名スポットですので是非訪れてみてください。

■是非読んでおくべき必読記事


    注目ネタ




    コンテンツ一覧


    トップページ
    お勧めスポット検索
    プロフィール
    問い合わせ
    プライバシーポリシー
    サイトマップ


    キーワード検索


    話題のネタ




    当サイトはアフィリエイト広告を利用中